HARG療法で使われる薬剤は、他人が作ったものと知りました。安全性は間違いないものなのでしょうか。拒絶反応、感染などが心配です。注入した薬剤は代謝を受けないのでしょうか。また血行で全身に広がったら毛髪以外の影響は心配ないのでしょうか。普及の見込みはどうでしょうか。同じ医師の方から希望者がいれば奨められる治療法ですか。

①安全性については、プラセンタエキス(注射用)などの、国内で流通している生物製剤と同等です。
②体内では、何でも代謝のプロセスが関与します。逆にいえば、代謝によって薬剤も有効性を発揮し、排泄もされます。血流内への移行は、非常に微量なため、他部位への影響はないと考えられます。ただし、腫瘍性疾患は、念のため、適応外です。
③現在、急速に普及してきています。患者の中には、当然、医師も居ります。