目の下のくま状のシワの脂肪をとりたいのですがおおよそどれぐらい腫れが続いて内出血はしますか?

気にされている クマ状のふくらみの原因は 老化と共に落ちてしまった「脂肪」が原因となります。一度 落ちてしまった脂肪は,そのまま放置しておくと加齢とともにたるみの原因となってしまうので、処置をご希望される方は 大勢いらっしゃいます。クリニックごとに 手法が多岐にわたり お迷いになる点も多いかとは存じますが こちらの「下眼瞼脱脂術」に関しましては、およそ10年前に 当院が日本で初めて導入をし、以来 改良に改良を加え最先端の手法に仕上げたものです。
最大の利点といたしまして 当院では 一切切らず縫わずで お顔に傷をつけることなく 下眼瞼脂肪除去が可能となる手法を持ち合わせております。手術は下瞼の裏側 粘膜部分から行い 目下部位の脂肪を除去いたします。顔の表面に傷をつくりませんので 当日から 洗顔が可能となりますし、切開創がないため 止血のテーピングの必要はございません。加えて 表面に傷がのこりませんので 当日より他人様とお会いになるのも可能かと思われます。
●【下眼瞼脱脂 手術】-両目 ¥262,500-●
麻酔―部分(局所)麻酔
時間―20~30分
内容―下瞼裏の粘膜部より7から8mm程度切開し、たるみの原因となる脂肪除去  創部とくに縫合の必要性も無し
経過―1週間後経過観察
(当日手術直後より洗顔OK ―表面にキズは一切ないため)
   1ヶ月目経過観察
腫れー2~3日(脂肪を除去した上で生じる腫れですので、腫れが生じた時点で手術前と変わらないくらいとお考えください)
処置後―こちらの手術は 大変小さな切開創から行いますので、抜糸の必要はございません。ただし、目下はもともと皮膚の薄い部分になりますので、手術後のリスクとして、術後の内出血がございます。すべての方に発生するのではないのですが、10%程度の可能性で発生いたします。発生してしまっても術後1週間ほどで必ず消えますのでご安心下さい。