Skip to content

総院長ブログ

学会報告、美容整形や美容外科に関することから、それらに全く関係ないことまで、雑多な内容になってます。
総院長ブログ
学会報告、美容整形や美容外科に関することから、それらに全く関係ないことまで、雑多な内容になってます。
  • 南クリニック
  • お問い合わせメール
  • 渋谷:03-5468-7595
  • 名古屋:052-951-5855

投稿者: minamic

2015年 フィリピン

MIFAS part 8 第8回最小侵襲顔面美容形成外科 1

minamic 学会形成整形美容顔面

第8回最小侵襲顔面美容形成外科(MIFAS part 8)に、講師として招聘される。講義と実習を担当。

さらに表示 MIFAS part 8 第8回最小侵襲顔面美容形成外科 1
ブログ 未分類

飛行機のチケットをWeb予約するために

minamic ISILシリアビザ学会

今はもう入手不可能になったシリアのビザが出てきたので、思い出に浸りながら、ちょっと一言。

さらに表示 飛行機のチケットをWeb予約するために
国内学会報告

第58回日本形成外科学会総会

minamic 外科学会形成整形美容

偉い先生方の研究成果の上澄みを啜るため、日本形成外科学会総会に参加。京都まで行ってきた。

さらに表示 第58回日本形成外科学会総会
ブログ 未分類

ついにアメリカで脂肪溶解注射が解禁に?

minamic 整形注射溶解美容脂肪

アメリカで、やっと、脂肪溶解注射がFDAの承認を獲得し、診療項目として正式に始まるかもしれない。

さらに表示 ついにアメリカで脂肪溶解注射が解禁に?
ブログ 未分類

何かと不評なマラドーナの整形を考察してみた

minamic マラドーナ整形美容

欧米・ラテン系において、日本とのアンチ・エイジング手術の大きな違いは、唇を含めるかどうか。しかし、これをやりすぎると、男性は「おばちゃん」のようになる。

さらに表示 何かと不評なマラドーナの整形を考察してみた
ブログ 未分類

近年、一方的に悪者にされているトランス脂肪酸

minamic トランス脂肪酸健康美容

トランス脂肪酸よりも、もっと良くないのは、実は動物性脂肪。

さらに表示 近年、一方的に悪者にされているトランス脂肪酸
ブログ 未分類

唇のしわは、審美歯科?

minamic しわホウレイ線唇歯科美容

歯科医師向け2年間の医学大学院を認可していけば、医学部新設なんかより、安価で、歯科医師過剰と医師不足の両方が解消できる。

さらに表示 唇のしわは、審美歯科?
ブログ 未分類

幹細胞移植で小腸組織再生=マウス実験で成功

minamic バスト小腸幹細胞豊胸

小腸では、幹細胞の同種他家移植が成功する見込みがある。もし、脂肪細胞とその幹細胞で可能なら、脂肪バンクを設立すれば、痩せた人でも脂肪注入が可能になる。

さらに表示 幹細胞移植で小腸組織再生=マウス実験で成功
2012年 ギリシャ

ギリシャ・テッサロニキ 5 アレクサンダー大王

minamic アレキサンダー大王ギリシャマケドニア

学会翌日には、古代ロマンを求めて、アレキサンダー大王に思いを馳せ、古代マケドニアの遺跡見学。

さらに表示 ギリシャ・テッサロニキ 5 アレクサンダー大王
ブログ 未分類

レディエッセで失明? プチ整形の落とし穴

minamic プチレディエッセ整形美容

発生頻度は非常に低いが、発生すると重大かつ深刻な、プチ整形による動脈塞栓症。

さらに表示 レディエッセで失明? プチ整形の落とし穴

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 23 次のページ

カテゴリー

  • 2009年
  • 2009年 中国
  • 2010年 イタリア
  • 2010年 シンガポール
  • 2010年 フィリピン その1
  • 2010年 フィリピン その2
  • 2010年 香港
  • 2011年 シリア
  • 2011年 シンガポール
  • 2011年 タイ
  • 2011年 フィリピン
  • 2012年 ギリシャ
  • 2012年 フィンランド
  • 2015年 イタリア
  • 2015年 フィリピン
  • 2015年 フィリピン2
  • 2018年 フィリピン
  • 2019年 フィリピン
  • ブログ
  • 国内学会報告
  • 未分類
  • 南クリニック
  • お問い合わせメール
  • 渋谷:03-5468-7595
  • 名古屋:052-951-5855
総院長ブログ | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved