Skip to content

総院長ブログ

学会報告、美容整形や美容外科に関することから、それらに全く関係ないことまで、雑多な内容になってます。
総院長ブログ
学会報告、美容整形や美容外科に関することから、それらに全く関係ないことまで、雑多な内容になってます。
  • 南クリニック
  • お問い合わせメール
  • 渋谷:03-5468-7595
  • 名古屋:052-951-5855

ブログ 未分類

アメリカン・ジャーナル最新号に衝撃的な論文~他人の脂肪で脂肪注入!

minamic 他人注入注射脂肪

他人の脂肪を使って脂肪注入をすることは、「常識」を打ち破る一つの手段。

さらに表示 アメリカン・ジャーナル最新号に衝撃的な論文~他人の脂肪で脂肪注入!
ブログ 未分類

TIME Magazine: Plastic Surgery – Changing Faces~アメリカのTIMEの記事から「顔を変える」1

minamic TIME外科整形美容

あのTIMEが、東洋人の美容整形を特集。日本の整形事情のようだが、プチ整形が主流の日本より、韓国のほうが激しい。

さらに表示 TIME Magazine: Plastic Surgery – Changing Faces~アメリカのTIMEの記事から「顔を変える」1
ブログ 未分類

AACSの”Surge”が送られてきました 2

minamic 信頼修正外科整形美容

修正手術症例の動向から見た、信頼関係の再考の必要性

さらに表示 AACSの”Surge”が送られてきました 2
ブログ 未分類

ボトックスを、あまり瀕回に注射しなくてもよくなる方法

minamic しわシワボトックス眉間

きっちりと4カ月おきに2年間、ボトックスを注射すれば、半年に1回で十分になる

さらに表示 ボトックスを、あまり瀕回に注射しなくてもよくなる方法
ブログ 未分類

やっぱり、HARG療法は理論的に正しかった。

minamic ハゲ増毛育毛薄毛

毛包の幹細胞は、ハゲでもなくなっていない。

さらに表示 やっぱり、HARG療法は理論的に正しかった。
ブログ 未分類

手術を受ける前の、患者さんへの宿題?

minamic 失敗患者教育整形

アメリカの患者教育用の2つの書籍。アメリカ顔面形成外科学会が出版しているモノと、患者さんのコミュニティーサイトが出版しているモノ。

さらに表示 手術を受ける前の、患者さんへの宿題?
ブログ 未分類

AACSの”Surge”が送られてきました 1

minamic 外科整形美容診療

診療上のマネージメント。要注意患者の見分け方。日本の団体戦的診療と違って、個人プレイである米国では、このような情報も専門誌に取り扱われる。

さらに表示 AACSの”Surge”が送られてきました 1
ブログ 未分類

全く新しい豊胸注射が、ついに完成!

minamic マンモグラフィー注射豊胸

何かを入れるのではなく、自分のバストが大きくなる、新しい豊胸注射が完成。

さらに表示 全く新しい豊胸注射が、ついに完成!
ブログ 未分類

全く新しい豊胸注射を開発中

minamic バスト手術注射豊胸

新しい豊胸注射~自分のバストが大きくなる

さらに表示 全く新しい豊胸注射を開発中
ブログ 未分類

そもそも、洗顔そのものが間違っている人が多すぎる。

minamic クリームスキンケア洗顔肌

オイルクレンジングの使用は最小限に。クリームは部分的に使用すること。

さらに表示 そもそも、洗顔そのものが間違っている人が多すぎる。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 9 固定ページ 10 固定ページ 11 … 固定ページ 23 次のページ

カテゴリー

  • 2009年
  • 2009年 中国
  • 2010年 イタリア
  • 2010年 シンガポール
  • 2010年 フィリピン その1
  • 2010年 フィリピン その2
  • 2010年 香港
  • 2011年 シリア
  • 2011年 シンガポール
  • 2011年 タイ
  • 2011年 フィリピン
  • 2012年 ギリシャ
  • 2012年 フィンランド
  • 2015年 イタリア
  • 2015年 フィリピン
  • 2015年 フィリピン2
  • 2018年 フィリピン
  • 2019年 フィリピン
  • ブログ
  • 国内学会報告
  • 未分類
  • 南クリニック
  • お問い合わせメール
  • 渋谷:03-5468-7595
  • 名古屋:052-951-5855
総院長ブログ | Designed by: Theme Freesia | WordPress | © Copyright All right reserved